1/3

Chitose 七角箸-はし- 16 【拭漆】【山中塗】【食洗機対応】

¥1,650 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

CHITOSE
「ちとせ」千年、長い年月の意。
ちとせご使用いただけるように願いを込めてつくられたうつわ。

食洗機で洗える木のカトラリー
木の持つ温かみや自然な風合いをいかした使い勝手のよいカトラリー。
木の表情を楽しめる 拭き漆の上に食洗機対応の塗料をほどこしました。
ひとつひとつ手塗りで塗り上げることで 手ざわり、口当たり、風合い
どれも心地よく仕上がっています。

七角箸-はし-16 … 縁起の良い七角の形をしたお箸。持ち手部分を太く作ることで持ちやすく
丈夫になっています。
         保育園児~小学校低学年のお子様が使いやすいサイズ。

天然木を使用しているので同じ木目・色合いの物は一つとして存在しません。

「山中漆器」とは・・・
石川県には「木地の山中」「塗りの輪島」「蒔絵の金沢」と称される三つの漆器産地があります。
その名の通り山中漆器は挽物木地においては全国でも他の追随を許さない程の完成度を誇ります。
その起源は天正年間(1570~1592)越前の国から山伝いに
現在の加賀市山中温泉の上流20キロの真砂という集落に諸国山林伐採許可状を持った
木地師の集団が移住したことに始まります。
その後蒔絵師「会津屋由蔵」、糸目挽きの名工「蓑屋平兵衛」、
近代加飾挽きの名工「築城良太郎」らの努力により現在の山中漆器発展の基礎が築かれました。

その他のデザインはコチラ

Chitose 匙-さじ- 14     https://kouboumoku.thebase.in/items/103515621
Chitose 匙-さじ- 17     https://kouboumoku.thebase.in/items/103516147
Chitose 匙-さじ- 20     https://kouboumoku.thebase.in/items/103516302
Chitose 丸匙-まるさじ- 14  https://kouboumoku.thebase.in/items/103516938
Chitose 丸匙-まるさじ- 17  https://kouboumoku.thebase.in/items/103517135
Chitose 丸匙-まるさじ- 20  https://kouboumoku.thebase.in/items/103517206
Chitose 七角箸-はし- 16   https://kouboumoku.thebase.in/items/103517480
Chitose 七角箸-はし- 20   https://kouboumoku.thebase.in/items/103517562
Chitose 七角箸-はし- 23   https://kouboumoku.thebase.in/items/103517853

[作品詳細]

サイズ:約160mm(長さ)

素地の種類:天然木

表面塗装の種類:漆塗装

包装:OPP袋入

[作品について]
天然木をそのまま使用しておりますので商品毎に木目・色合い・シミなど異なります。天然素材の良さとしてご理解ください。

オーブン・電子レンジ・直火使用不可

漆を使用しておりますのでアレルギー症の方、かぶれ等に敏感な方、それらがご心配な方は注意してください。

ご注文をいただいてから塗りの加工を施しますので、発送まで5~7日かかります。

写真と実際とは多少色が違う場合があります。
予めご了承下さい。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,650 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品